返済したら終わりじゃない!消費者金融の解約手続きってどうやるの?

消費者金融の利用は、今回のみ。もう利用するつもりはない。こういう人に多いのが、完済した時点で、消費者金融との契約も終了している、と勘違いしてしまう人です。しかし、あくまでも、消費者金融とあなたとの契約は「限度額~円まで、融資しますよ」という契約であって、「今回だけ~円融資します」という契約ではないのです。つまり、もう利用しない、と決めているのなら、必ず解約手続きを行う必要があるのです。そうしないと、借入枠がずっと残ることになるのです。

消費者金融を、もう利用しないのなら別に、解約までしなくてもいいんじゃないの?ただ、使わなければいいだけじゃないの。確かにそのとおりです。しかし、あなたが消費者金融で融資を受けると、そこから5年間その利用歴が、信用情報に記載されます。たとえば、住宅ローンを組もうというとき、ローン会社は、その人の借金の利用歴を調べます。その時、消費者金融との契約が解約されているか、利用枠が残っている(解約されていない)かは審査に大きくかかわってくるのです。そういった、信用情報への影響もあるので、今後使わないと決めているのであれば、必ず解約したほうが無難です。

では、具体的な解約手続きについてはどうなっているのでしょうか。さほど、複雑なことはありません。まず最初に、電話か窓口で解約したい旨を告げましょう。解約手続き書のようなものを貰えるので、必要事項を記入の上、提出します。その後、受理されれば、契約書の返納が求められたり、解約証明書のようなものが貰えたりします。業者によっては、この手続きが電話一本で完了出来たり、ネットを介してのみのやり取りで済んだりします。利用している業者によってまちまちなので、確認が必要です。

そして、実際の解約手続きが終わったら、手元のカードを処分しましょう。残っていると、落とした時などに悪用される可能性もあります。一番良くないのは、解約手続きを済ませないで、カードを処分することです。あくまでも、消費者金融との契約は、このくらいの借入枠をあなたに与えますよ、という契約なので、カードを処分してもずっとその借入枠があなたの利用歴に残ってしまうことになるので、注意が必要です。

閉じる