お金を融資してもらうならどっち?銀行と消費者金融の違いとは
銀行と消費者金融それぞれの立ち位置での違い
資金繰りに困った時、お金を貸してくれる金融機関といえば、銀行か消費者金融を思い浮かべる人は多いと思います。どちらも『お金を貸す』という行為は同じですが、細かなところでは大きな違いがあり、どちらを利用するのか迷うこともあるでしょう。
銀行と消費者金融の大きな違いは、その立ち位置によるところが大きいでしょう。銀行は『信用できる相手を厳選し、少数の人に高額な資金を融資する』で、消費者金融は『信用することを前提にたくさんの人に小額融資する』ですね。
銀行から融資を受ける際の審査は厳しく、また融資を受ける時の事情も住宅を購入したり起業するなど、一度の融資額が大きくなるケースがほとんどです。
また、返済ができなくなった時のために、土地や建物を担保としてとったり保証人を立てることを求めます。その分利子は消費者金融より低めで月利や年利となっています。
消費者金融は銀行に比べて審査が甘く、即日に融資を受けることも可能です。またほとんどの場合、無担保です。そのぶん利用限度額は銀行よりも小額で、さらに収入や利用履歴などによって異なります。銀行と大きく違うのは利子で、日数計算される上、銀行よりも高額です。
すぐにお金が必要な場合、消費者金融が有利
消費者金融の強みは、場合によっては即日融資してもらえるなど、すぐにお金が必要な時に迅速に対応できる点です。銀行の審査にはどうしても時間がかかります。
また審査そのものが厳しいため、待ったけど融資が下りなかったというケースも。『三日後に10万円必要になった』というようなケースでは、消費者金融で借りたほうが迅速に必要な金額を用意できます。
もちろん借りる時には返済の計画も立てておくべきですが、金額がある程度小額で急ぐ場合は消費者金融が有利だといえます。
逆に、住宅の購入費など必要な金額が大きく急がない場合、利子のことを考えると銀行で借りたほうが有利です。利子が月利や年利など長期的なスパンなので、利子の支払額が消費者金融よりもずっと少なくで済みます。
融資を受ける目的や金額、返済計画によって銀行と消費者金融を上手に使い分けるとよいでしょう。
銀行系消費者金融って?
ところで消費者金融の業者の中に、銀行の名前を冠しているところがありますよね。そのような、銀行と消費者金融が合わさった業者のことを『銀行系消費者金融』といいます。
パターンとしては、銀行が消費者金融業の会社を新たに作って参入する場合と、すでにある消費者金融に出資したり買収して銀行の子会社にする場合があります。
銀行系消費者金融の特徴として、通常の消費者金融よりも金利が低めであること、その一方で利用限度額が比較的高めの設定であることがあげられます。
バックボーンが銀行なので、信頼度もより高くなりますね。ただし、審査は一般の消費者金融に比べて厳しいとも言われており、即日審査OKでないところもあります。
ですが、審査が通れば一般の消費者金融よりは低い金利で借りることができ、また借りられる金額の限度額も大きいので、利用するメリットは大きいといえるでしょう。